トップ keyboard_arrow_right 学術集会速報 keyboard_arrow_right AHA

僧帽弁に生体弁の留置を受けている心房細動患者におけるリバーロキサバン vs ワルファリン: RIVER試験

公式アカウントをフォロー

RIVER試験より、僧帽弁に生体弁の留置を受けている心房細動患者において、リバーロキサバンによる抗凝固療法はワルファリンと比較し、死亡/主要心血管イベント/重症出血の回避において非劣性であることが、ブラジル、Research Institute-Heart HospitalのOtavio Berwanger氏により、AHA Scientific Sessions 2020のLate Breaking Scienceセッションで発表された。

RIVER試験では、2016年4月から2019年7月に、ブラジルの49施設より僧帽弁に生体弁が留置されている心房細動/心房粗動患者1,005人を登録し、リ...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする