トップ keyboard_arrow_right 特集 keyboard_arrow_right トライアリスト

Clinical Frailty ScaleがTAVR後の成績に与える影響

公式アカウントをフォロー

TAVRは、ハイリスク患者の生命予後を改善する革新的な治療として我が国では2013年に導入され、2017年5月現在、TAVR実施施設は118施設に至っている。このような中、TAVRを海外で学んだ循環器内科医が中心となり、「日本の実臨床から世界に発信する」を掲げて、OCEAN-TAVIレジストリーが立ち上げられた。このOCEAN-TAVIレジストリーより、Clinical Frailty Scale(CFS)がTAVR後のアウトカムに与える影響についての研究が、2017年5月23日号のCirculation誌で報告された。TCROSS NEWSでは、共同研究員である豊橋ハートセンターの山本真功氏に本研究について取材した。

OCEAN-TAVIレジストリーについて教えてください。 「世界に発信できる臨床研究をしよう」を目標に、TAVIを学びにフランスに留学していた日本人...
全会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする