トップ keyboard_arrow_right 市場トピックス keyboard_arrow_right ライブコース案内

冠動脈疾患領域の未解決問題を徹底的に語る Part.1 ~@第14回豊橋ライブデモンストレーションコース~

公式アカウントをフォロー

6月25日(火)から29日(土)に開催される第14回豊橋ライブデモンストレーションコースでは、26日(水)17:30より「冠動脈疾患領域の未解決問題に挑む現在進行形の研究」と題するセッションが設けられた。本セッションでは、現在進行中の臨床研究にフォーカスを当て、各研究の中心メンバー4名が各研究の期待感や限界点、さらにはその先の研究について議論を行う。

セッションに先立ち、演者である岡田興造氏(横浜市立大学)と野口将彦氏(東京ベイ・浦安市川医療センター)に、ご自身の研究テーマについて、お考えを伺った。

 
 
DEMAND-HF study 岡田 興造 氏 NATURE study 野口 将彦 氏   DEMAND-HF stu...
全会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする