トップ keyboard_arrow_right 市場トピックス keyboard_arrow_right その他

「週間ランクイン記事を読み解く」1週間分まとめ読み ~2021年7月26日-7月30日~

公式アカウントをフォロー

オリンピックが始まり、連日日本人選手の活躍が見られた1週間でした。当初、ザハ・ハディド氏がデザインした新国立競技場の建設にかかる費用が計画を大幅に上回るということで撤回となって以来、コロナ感染拡大による開催延期、都度重なる関係者の辞任や解任、そして、直前で開会式の内容が変更になるなど、多くの危機に見舞われたた東京オリンピック2020ですが、始まれば国民が一丸となって応援する様子がうかがえました。

お家芸の柔道で女子48kg級の銀メダル、男子60kg級の金メダルから始まり、ソフトボールの優勝、男子サッカーの3戦連続勝利など日本を勇気づける結果が伝えられています。その一方で東京都内のコロナ感染者数は連日大幅に増加しています。首都圏では無観客で実施されているオリンピックですが、その周辺には多くの人が応援に駆け付け、都内の人出は減らないことから、さらに感染者が増えそうです。

アメリカ、CRFが主催するSHDのライブコース、TVT 2021もこの週に終了し、8月27日には世界最大規模の心臓病学会、European Society...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする