トップ keyboard_arrow_right 市場トピックス keyboard_arrow_right その他

「週間ランクイン記事を読み解く」1週間分まとめ読み ~2021年10月30日-11月5日~

2021 10.30   11.5

「週間ランクイン記事を読み解く」1週間分まとめ読み ~2021年10月30日-11月5日~

【一般注目ニュース】

今週は日曜日に行われた衆議院選挙のニュースで始まりました。自民党は過半数の233議席を上回りましたが、小選挙区では石原伸晃元幹事長、甘利明幹事長など有力候補が落選しました。自民党の選挙前の議席は276議席、今回は261議席と僅かに減少したものの予想された以上の議席を獲得し、今回も自民党が強いのではなく、自民党に代わり政権を任せられる勢力がないことがこの結果につながったと考えられます。NHKによると自民党の公約は、「3回目のワクチン接種に向けた準備を進めるほか、全国各地で早期に治療薬を投与できる環境を整備し経口薬の普及を促進する」というものです。他の党のワクチンに関する公約も「〇〇するようにする」や「〇〇の議論する」という抽象的なものが多かった印象でした。

また、経済を表すニュースとして、旅行大手のエイチ・アイ・エス(HIS)が過去最大の赤字幅となる530億円を2021年10月期連結決算の純損益として計上しました。コロナ感染拡大から2年近く経過し、旅行が難しくなると同時に、学会やライブデモンストレーションもオンラインとなりました。ビジネス客の出張も制限され、且つ、海外から帰国後は待機期間が設けられています。既に主要国ではワクチンの普及に伴い入国規制が緩和されていますが、このような状況では海外出張も容易ではなく、経済の回復を遅延させていると言わざるをえません。

また、10月31日にはCOP26が開幕しました。日本では諸外国と比べ注目度が低めですが、欧米ではこのニュースが毎日取り上げられています。COP26とは国連気候変動枠組条約第26回締約国会議のことで、1995年以降、世界各国の政府が集まり、気候変動に対策を打つために世界的戦略を協定する会です。今年の開催地は英国のスコットランド南西部グラスゴーで、昨年は世界的な新型コロナウイルス感染症拡大の影響により延期となったため1年遅れでの開催となりました。今年の争点は、1.気温上昇1.5℃以内を手の届く範囲にする、2.気候変動に適応して地域社会と自然生息地を保護する、3.資金を動員する、4.実現に向け協力する(ジェトロのウエブサイトより)の4つになります。議長国の首相であるイギリスのジョンソン氏は、気温上昇を1.5℃以内に抑えるパリ協定を達成するには、先進国が約11兆円確保する必要があると世界中に呼びかけています。この目標が現実のものとなるのか、約2週間にわたる温暖化についての議論が続きます。

【新型コロナウイルス関連】

NHKのまとめでは、10月30日の新たに確認された感染者数は287人を記録し、1週間前の10月23日(285人)から大きな変化はなく、感染者数は抑えられています。10月30日の感染者数は、大阪府が49人(前週46人)、東京都が23人(前週32人)、重症者数が134人、死者数は全国で7人でした。そして、ワクチン接種が完了した割合は10月31日現在で71.52%と先週と同様でスペイン(79.77%)、韓国(74.63%)、カナダ(74.14%)、中国(73.92%)に次ぐ世界5位でした(Our World in Dataより)。このまま終息し、平穏な年末を迎えることを願います。

緊急事態宣言が解除されてから1ヶ月が経過しましたが、新型コロナウイルス感染拡大で大きく変わった人々のライフスタイルが元に戻ることはしばらくないようです。株式会社ワークポートが行った「緊急事態宣言1ヶ月後の働き方と生活の変化」についてのアンケート調査(360人)では、とても変わったが17.8%、やや変わったが21.7%、変わらないが60.6%という結果でした。最初に緊急事態宣言が発動された2020年4月7日から1年半にわたり定着した国民のライフスタイルは果たして元に戻るのでしょうか。

【学会・研究会からのお知らせ】

今週末はストラクチャークラブ・ジャパン(SCJ)が5日(金)と6日(土)の2日間にわたりハイブリッド形式で開催されました。今年の会長は、昭和大学病院循環器内科の新家俊郎先生と同病院の小児循環器・成人先天性心疾患センターの富田英先生が務められ、「Structural and Congenital Intervention A to Z」をテーマとし、オンサイトでの開催会場は同大学の上條記念館でした。成人に加え、小児の領域まで対象となっています。ライブ中継は昭和大学病院、National Taiwan University、タイのRangsit Universityから行われました。

週末から始まったTCT 2021についてはTCROSS NEWSでも特集を組み、金曜日から速報を配信しています。今年もハイブリッド開催で実施されており、オンラインはスポンサー企業の協力により無料で視聴できることになり、TCROSS NEWSでもお伝えしたように、Late-Breakingセッションなどで注目の発表が行われます。

それでは、以下、週間ランキングを紹介します。

週間ランクイン記事を読み解く 冠動脈の分岐部病変に対する2ステント術の戦略による臨床成績: COBIS Ⅲレジストリー 記事を...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
chevron_right 新規会員登録はこちら
※会員プランについてはこちら
TCROSS NEWSは、循環器領域に携わる医療従事者のための循環器総合情報サイトです。皆様のお役に立つコンテンツをお届けしております。
業界ニュースや最新の海外論文を日本語でお届け
全プラン
循環器内科を中心に7,000名以上の医師が登録中
全プラン
学術集会速報・オリジナル記事をどこよりも早くお届け
ゴールド プラチナ
循環器領域特化のオリジナル動画コンテンツが見放題
プラチナ
豊橋ライブデモンストレーションコース、JBCなどの提携ライブにご招待
プラチナ
有料会員満足度92%!臨床に役立つ価値のある情報をお届け
ゴールド プラチナ

有料プランにご満足いただけないときは、60日間返金保証を行っております。