トップ keyboard_arrow_right 市場トピックス keyboard_arrow_right その他

「週間ランクイン記事を読み解く」1週間分まとめ読み ~2021年12月4日-12月10日~

2021 12.4   12.10

「週間ランクイン記事を読み解く」1週間分まとめ読み ~2021年12月4日-12月10日~

【一般注目ニュース】

[海外ニュース]

ドイツのメルケル首相退任
ドイツ首相のアンゲラ・メルケル氏が在任16年を経て退任するニュースに世界が注目しました。2005年に第8代ドイツ連邦共和国の首相を務めたメルケル氏の功績は世界中の誰もが認めるものかと思います。ドイツのみならずヨーロッパ連合(EU)のリーダーでもある彼女は、母国語のドイツ語の他、英語、フランス語、ロシア語なども流暢に話せ、物理学者の顔も持っています。政治家としてはドイツを財政黒字国へと導き、外交においても各国の首脳を引っ張り、国内外に大きな影響を与えました。中でも彼女の強さを世界に示したのは、2018年のG7サミットで首相宣言「コミュニケ」の署名を求めてトランプ前大統領に詰め寄る姿だったのではないでしょうか。世界のために大国に挑む「鉄の女」としてのイメージを植え付けました。難民政策でナチスのユダヤ人迫害の反省から難民の受け入れを行い、多くの難民がドイツに殺到したことで支持率が低下しましたが、これまでの彼女の功績を考えると間違いなくこの20年で最も活躍したリーダーと言えます。お疲れさまでした。

[国内ニュース]

真珠湾攻撃から80年
その他のニュースでは「真珠湾攻撃から80年」という言葉が目を引きました。1941年12月8日に旧日本軍がハワイ・オアフ島の真珠湾を拠点におく米軍基地や艦隊を奇襲攻撃し、米国側の約2,400人の命を奪いました。沈没していく戦艦アリゾナを写した写真はこの時期に目したことがあると思います。日本ではこの悲惨な戦争を忘れてはならずと日米戦争開戦80年を記念する行事が各地で行われ、NHKではドキュメンタリー番組が組まれるなどしました。アメリカが中国やロシアと摩擦を繰り返す今日、再び世界を戦争の渦に巻き込まないために唯一の被曝国である我々の役割は何なのかを考えさせられる週でした。

ZOZOタウン創業者前澤氏、日本人初の民間人として国際宇宙ステーション滞在へ
このニュースは国内のみならずBBCをはじめとする海外でも取り上げられました。カザフスタンの宇宙基地からロケットが発射され打ち上げに成功しました。前澤氏は自身のマネジャーやロシア人の宇宙飛行士と共に宇宙船に登場し、宇宙ステーションに約12日間滞在します。予定では、その後20日にカザフスタンの草原地帯に着陸することが報道されています。前澤さんがこの宇宙旅行にいくら支払ったのかは不明のようですが、過去に搭乗した宇宙ステーションの旅行代金は約23-45億円とのことです。庶民が宇宙旅行に行けるのはまだまだ先のようです。

【新型コロナウイルス関連】

先週に続き各メディアでは「オミクロン株」についてのニュースが報道されています。「最強」と呼ばれたデルタ株をしのぐ勢いで、世界40ヶ国・地域で確認されており、12月3日の時点ではオミクロン株のクラスターがノルウェー、韓国で発生し、オーストラリアでも疑いの例が出ています。世界保健機関(WHO)は、この時点での死亡例は確認されておらず、パニックが起きないよう慎重な対応と準備を呼びかけています。人類とウィルスの戦いは「いたちごっこ」と言われていますが、我々が免疫力を得ると、ウィルスも新たな力を得て感染力を強めています。NHKのまとめによると、12月4日に新たに確認された感染者数は131人を記録し、1週間前の11月27日(127人)から4人の微増ですが、2週間前と比べて19人増加しています。12月4日の主要都市の感染者数は、大阪府が16人(前週19人)、東京都が19人(前週16人)、重症者数が12月4日時点で28人(前週50人)でした。

また、ワクチン接種が完了した割合は12月5日現在で77.4%(前週76.89%)と前の週と変わらず世界3位です(Our World in Dataより)。スペインが80.55%と1位、韓国が80.29%と2位、日本、そして、中国が4位で76.89%、イタリアの73.1%、フランスの70.01%、ドイツの68.32%、イギリスの68.12%、ブラジルの63.76%と続きます。10位にアメリカ、トルコを抜いてタイの59.66%が浮上してきました。

それでは、以下、週間ランキングを紹介します。

週間ランクイン記事を読み解く CFRと心血管アウトカム 記事を読む CFRと心血管アウトカム メタ解析より...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする