トップ keyboard_arrow_right 市場トピックス keyboard_arrow_right その他

「週間ランクイン記事を読み解く」1週間分まとめ読み 〜2022年1月22日-1月28日〜

2022 1.22   1.28

「週間ランクイン記事を読み解く」1週間分まとめ読み ~2022年1月22日-1月28日~

【一般注目ニュース】

[海外ニュース]

米国、ロシアのウクライナ侵攻に備え東欧での軍事行動案を作成
アメリカのCNNの電子版によると米国防省がウクライナの情勢において、ロシアが同国を侵攻する場合、「バイデン大統領の承認に委ねる軍事行動の一連の選択肢を取りまとめている」ことを表明しました。また、ロシアがウクライナ東部の国境付近に10万人規模(推定)部隊を集結させていることについて、アメリカのブリンケン国務長官とロシアのラブロフ外相がジュネーブで会談したことが伝えらえました。このニュースは当事者となりかねない欧米で大きく取り上げられています。現在、アメリカとその同盟各国がロシアの動向を非難しており、ロシアがウクライナへ侵攻すれば新たな制裁を科すことを警告しています。1月24日にはアメリカのオースティン国防長官が8,500人程の米軍部隊に対し「警戒態勢を強めて欧州への派遣に備えるよう命じた」ことが産経新聞の電子版で伝えられました。コロナウイルス感染症の拡大で世界中が窮地に陥っている状況下で、このような軍事活動で他国を脅かすロシア。プーチン大統領は世界と協調してコロナ対策に目を向けて欲しいものです。

[国内ニュース]

ガソリン価格が170円超える
レギュラーガソリンの小売価格が1リットル当たり全国平均170円を超えたことが話題に上がりました。毎日新聞によるとレギュラーガソリンが1リットル当たり170円を超えたのは13.4年ぶりとのことです。これを受け、政府は石油元売り会社に170円を超えた価格については一定の上限値を設けて補助金を提供し価格を抑えることとなりました。1月25日現在、レギュラーガソリン1リットル当たりの平均が170.2円ということで0.2円分が負担されます。この補助金はガソリンのみならず軽油や灯油、重油も補助の対象として適用されます。石油情報センターの過去データを見ると、1990年代以降では1998年1月5日から99円を記録し、その後さらに下落していき1999年6月7日に1リットル91円を記録しています。一方、最高値をみると2008年5月から急激に上昇しその年の8月4日に1リットル185.1円を記録しています。

【新型コロナウイルス関連】

まん延防止等重点措置新たに18道府県追加
1月25日に、これまでの16の都県に加えて、新たに18道府県にまん延防止等重点措置を適応することが発表されました。適用期間は1月27日から2月20日までの期間となり、松野官房長官によると、措置終了は総合的に判断して行うとのことです。これにより全国の47の都道府県のうちの7割以上にまん延防止等重点措置が適用されることになります。要請があった道府県は、北海道、青森、山形、福島、茨城、栃木、石川、長野、静岡、京都、大阪、兵庫、島根、岡山、福岡、佐賀、大分、鹿児島とのことでした。25日は東京都だけでも1万2,813人の感染者が報告されており、連続過去最多を更新している状況です。

また、1月22日に、新たに国内で確認された感染者数は5万4,556人と記録を更新し、1週間前の1月15日の2万5,733人から比べて倍の増加でした。1月22日の主要都市の感染者数は、大阪府が7,375人(前週3,692人)、東京都が11,227人(前週4,561人)と東京都は1万人を超えました。2回目のワクチン接種が完了した割合は1月22日現在で79.04%(前週78.93%)と前の週と変わらず世界3位の接種率です(Our World in Dataより)。

【学会からのお知らせ】

[日本胸部外科学会]

日本胸部外科学会は1月21日に、2021年11月に発表された「2021 ACC/AHA/SCAI Guideline for Coronary Artery Revascularization」に対し、日本胸部外科学会・心臓血管外科学会・日本冠動脈外科学会合同で意見書を出したことを発表しました。これは昨年末に発表された米国の新しい冠血行再建術ガイドライン(2021)に対するものであり、このガイドラインでは2020年に発表されたISCHEMIA試験を通じて、心機能良好な安定多枝病変に対する、CABG適応が推奨クラスIからIIbへと2段階ダウングレードされています。意見書には、上記3学会の理事長が連名で署名されています。同サイトによると、このガイドラインの発表直後から、ヨーロッパ、米国、ラテンアメリカの心臓外科系学会もこれを支持しないものと表明していました。

また、日本胸部外科学会は「医師の働き方改革」に関して会員に意識調査を行い、その結果を1月25日に記者会見にて発表しました。アンケートの対象は日本胸部外科学会会員、及び日本食道学会外科系会員の計9,622人のうち1,553人より回答が得られました。この調査結果より外科医不足による過酷な労働環境が浮き彫りになり、その課題を克服されずに「働き方改革」を導入することは医療の質の低下につながりかねないことが伝えられました。まさしく、制度を作る側と現場の乖離と言えます。

[日本循環器学会]

日本循環器学会は、トランスサイレチン四量体安定化薬ビンマック®カプセル(商品名:タファミジス遊離酸61 mg)が、トランスサイレチン型(ATTR)心アミロイドーシスに対して保険承認を取得し、2022年2月7日から発売されることを発表しました。本薬と従来のビンダケルカプセル 4カプセル(タファミジスメグルミン80 mg相当)は生物学的同等性の判定の基準内であることが確認されています。そのため、ビンマックに関してもビンダケルと同様に適正使用の観点から、本学会の認定施設・認定医の下で導入処方されると発表しました。アミロイドーシスとは、「アミロイドと呼ばれる異常なたんぱく質が様々な臓器に沈着し障害を引き起こす疾患」です。アミロイドが心臓に沈着し異常な心機能や不整脈などを引き起こすことを心アミロイドーシスと呼びます。

【日本心血管インターベンション治療学会】

CVITから今週末に開催される第29回東海ライブ研究会のライブデモンストレーションが認定されたことが発表されました。

第29回東海ライブ研究会
会期:2022年2月4日(金)~2月5日(土)
金曜日18時より、土曜日8時半よりライブが開催されます。
会場:Web開催
参加登録:Webから申し込み
点数:4点
お問い合わせ先:東海ライブ研究会 事務取扱 株式会社テクロス

それでは、以下、週間ランキングを紹介します。

週間ランクイン記事を読み解く 抗凝固薬関連腎症とは? 記事を読む 抗凝固薬関連腎症とは? 今月のInsig...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
chevron_right 新規会員登録はこちら
※会員プランについてはこちら
TCROSS NEWSは、循環器領域に携わる医療従事者のための循環器総合情報サイトです。皆様のお役に立つコンテンツをお届けしております。
業界ニュースや最新の海外論文を日本語でお届け
全プラン
循環器内科を中心に7,000名以上の医師が登録中
全プラン
学術集会速報・オリジナル記事をどこよりも早くお届け
ゴールド プラチナ
循環器領域特化のオリジナル動画コンテンツが見放題
プラチナ
豊橋ライブデモンストレーションコース、JBCなどの提携ライブにご招待
プラチナ
有料会員満足度92%!臨床に役立つ価値のある情報をお届け
ゴールド プラチナ

有料プランにご満足いただけないときは、60日間返金保証を行っております。