トップ keyboard_arrow_right 市場トピックス keyboard_arrow_right その他

2022年 TCROSS NEWS内コンテンツ「ON AIR」で配信したライブコース総ざらい!

公式アカウントをフォロー

「ON AIR」とはプラチナ会員の皆様のためのライブデモンストレーション配信プラットフォームです。プラチナ会員の皆様は、追加費用なしで、提携ライブコースにご参加いただけます。
今回は、2022年に配信した5つのイベントを振り返ります。

豊橋ライブの原点!

第29回東海ライブ研究会

開催日: 2月4日(金)-5日(土)
参加者: 709名

豊橋ハートセンター屈指のオペレーターにより、びまん性の複雑な中等度狭窄、慢性完全閉塞、左主幹部病変、分岐部病変、高度石灰化病変の治療のライブデモンストレーションが行われたほか、本邦初となる「Echo-guide Robot」によるEVTライブにも参加者の関心が寄せられました。

【視聴者数TOP3セッション】

  • Live Demonstration 石灰化 オペレーター: 羽原 真人氏(豊橋ハートセンター)
  • Live Demonstration CTO オペレーター: 那須 賢哉氏(豊橋ハートセンター)※開催当時
  • Live Demonstration 分岐部 オペレーター: 木下 順久氏(豊橋ハートセンター)
5日間にわたる充実のライブコース 見ればPCIの今がわかる 第12回豊橋ライブデモンストレーションコース 開催日: 6月21日(火)-...
全会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする