トップ keyboard_arrow_right 学術集会速報 keyboard_arrow_right AHA

冠動脈へのDES留置後の12ヶ月 vs 30ヶ月のDAPT: DAPT試験

DAPT試験より、冠動脈へのDES留置後、12ヶ月2剤の抗血小板療法(DAPT)を継続し、イベントのなかった患者において、チエノピリジンの1年を超える継続は、アスピリン単剤と比べて、ステント血栓症とMACCEのリスクを低下、出血リスクを上昇させたことが、アメリカ、Brigham and Women’s HospitalのLaura Mauri氏により、AHA Scientific Sessions 2014のLate-Breaking Clinical Trialsセッションで発表された。

DAPT試験では、2009年8月から2011年7月に、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、オセアニアの11ヶ国452施設より、冠動脈にBMS(2,816人)、又...
この記事は無料会員登録でご覧いただけます。
TCROSS NEWSは、循環器領域に携わる医療従事者のための循環器総合情報サイトです。皆様のお役に立つコンテンツをお届けしております。
業界ニュースや最新の海外論文を日本語でお届け
全プラン
循環器内科を中心に7,000名以上の医師が登録中
全プラン
学術集会速報・オリジナル記事をどこよりも早くお届け
ゴールド プラチナ
循環器領域特化のオリジナル動画コンテンツが見放題
プラチナ
豊橋ライブデモンストレーションコース、JBCなどの提携ライブにご招待
プラチナ
有料会員満足度92%!臨床に役立つ価値のある情報をお届け
ゴールド プラチナ

有料プランにご満足いただけないときは、60日間返金保証を行っております。