トップ keyboard_arrow_right 学術集会速報 keyboard_arrow_right CVIT

循環器専門病院の働き方改革

公式アカウントをフォロー

2019年4月より働き方改革関連法が順次施行され、「働き方改革」は一般企業のみならず、医療領域においても重要な課題として捉えられている。しかし、その明確な内容や意図が臨床現場にまで浸透しておらず、理解に乏しい医療従事者も少なくない。CVIT 2019の1日目には、「働き方改革セッション」として、座長の横井宏佳氏(福岡山王病院)と本江純子氏(菊名記念病院)のもと、「CVITにおける働き方改革を模索する」をテーマに、厚生労働省(厚労省)と民間病院を代表するスピーカーを招いて、働き方改革について議論する場が設けられた。

本セッションでは、民間病院を代表して、本法案施行以前から医療従事者の働き方の改善を進めた福山循環器病院の治田精一氏が「循環器専門病院における働き方改革の一...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする