REBOOT試験より、LVEFが>40%であり、侵襲的管理を受けたMI患者において、βブロッカーの投与は全死亡/MI/心不全入院のリスクを低下させなかったことが、スペイン、Centro Nacional de Investigaciones Cardiovasculares Carlos IIIのBorja Ibanez氏により、ESC Congress 2025のHot Lineセッションで発表された。
REBOOT試験より、LVEFが>40%であり、侵襲的管理を受けたMI患者において、βブロッカーの投与は全死亡/MI/心不全入院のリスクを低下させなかったことが、スペイン、Centro Nacional de Investigaciones Cardiovasculares Carlos IIIのBorja Ibanez氏により、ESC Congress 2025のHot Lineセッションで発表された。