SCOPE Ⅰ試験より、重症動脈弁狭窄症患者において、ACURATE neo、又はSapien 3を使用したTAVR後3年の臨床成績、及び生体弁不全は同等であり、両デバイスの早期の差は3年のアウトカムに有意な影響をもたらさなかったことが、スイス、Bern University HospitalのJonas Lanz氏らにより、7月号のCirculation: Cardiovascular Interventions誌で報告された。
ACURATE neo vs Sapien 3を用いたTAVRの3年成績: SCOPE Ⅰ試験

SCOPE Ⅰ試験では、ヨーロッパの20施設より大腿動脈アプローチでのTAVRが予定された重症大動脈弁狭窄症患者739人を登録し、ACURATE neo(...