トップ keyboard_arrow_right 特集 keyboard_arrow_right 症例報告

Case Sharing AFアブレーション中に合併した洞結節枝(SNA)閉塞による洞停止に対しPCIを施行し洞機能回復が得られた1例

公式アカウントをフォロー

名古屋ハートセンター 村田 朗 氏

症例

70代 女性

既往歴

脳腫瘍

現病歴

20XX年8月: 動悸、ふらつきを主訴に当院を受診し頻脈性心房細動を指摘され、DC施行。その後、内服薬で保存的治療が行われていた。
4年後に動悸発作が頻回になりPVI施行、5年後に発作性心房細動再発を認め再度アブレーション目的のため入院となる。

画像所見 心電図(非発作時)   心電図(AF発作時)   経過① アブレーション施行 ...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする