トップ keyboard_arrow_right 特集 keyboard_arrow_right エビデンス構築

治験・臨床研究資材作成支援サービス: トレーニング動画参考例 2

公式アカウントをフォロー

テクロス臨床研究支援チームでは、循環器領域に特化した支援実績とそのノウハウから、皆さまのご要望に対し幅広くサポートを行っております。

今回は研究計画書の概要を医師、CRCを含む研究分担者・研究協力者の方々にお知らせするためのトレーニング動画の制作についてご紹介します(以下はサンプルです)。

想定される使用場面・目的
  1. 研究計画書の重要事項や何度も問い合わせを受ける内容をいつでも確認することができる資材を準備しておきたい
  2. 紙面で説明が難しく、動画資材を施設に提供したい
  3. 研究計画書の説明など業者への説明にできるだけ時間を掛けたくない
  4. 施設数が多い場合など、限られた時間・コストの中で最大限のトレーニングを行いたい
参考例 1 参考例 2 参考例 3 この他、当チームでは以下のような研究支援も行っております。ご興味の...
全会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする