トップ keyboard_arrow_right 特集 keyboard_arrow_right 薬剤情報

経口抗凝固薬に対する拮抗薬が出揃った!アンデキサネットアルファの使用上の注意点は?

公式アカウントをフォロー

日、リバーロキサバンについて下肢血行再建術施行後の末梢動脈疾患(PAD)に対する適応の追加承認が発表されました。DOACの4剤はいずれも非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制の効能・効果が認められています。2020年改訂版不整脈薬物治療ガイドライン1)では、DOAC服用時の出血時の対応として、軽度の出血の場合は安易に休薬することなく、適切な抗血栓療法の継続を考慮すること、中等度から重度の出血では休薬、活性炭投与、出血性脳卒中時の十分な降圧、止血、輸液、中和などの対策が示されています。この中和のためのアンデキサネットアルファが承認されたことから、今回は本薬剤の効果や留意点について伺いました。

  これまで、国内における経口抗凝固薬に対する拮抗薬は、ワルファリン(ワーファリン)に対するプロトロンビン複合体(ケイセントラ)、ダビガトラ...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする