トップ keyboard_arrow_right 特集 keyboard_arrow_right トライアリスト

複雑なCTO病変に対する橈骨動脈アプローチのPCI

日本では1990年代より橈骨動脈インターベンション(TRI)が始まり、今日ではPCI全体の70%以上を占める。一方で、アメリカでは未だ大腿動脈からのアプローチが主流でありTRIはPCI全体の25-30%程度である。最近の臨床研究では、橈骨動脈からのアプローチは大腿動脈アプローチと比べてアクセス部に関連する出血合併症の割合を低下させることが報告されている。しかし、橈骨動脈は血管径が小さく、大腿動脈からのアクセスよりも経験が必要であり、且つ、使用できるガイディングカテーテルのサイズに制限があるため十分なバックアップが得られないなどの課題も残る。これらのデメリットが特にCTO症例のような複雑な病変に対するTRIを困難にしている。

湘南鎌倉総合病院の田中穣氏らは、2月13日号のJACC Cardiovascular Interventions誌で複雑なCTOに対する単施設における臨床...
この記事は無料会員登録でご覧いただけます。
TCROSS NEWSは、循環器領域に携わる医療従事者のための循環器総合情報サイトです。皆様のお役に立つコンテンツをお届けしております。
業界ニュースや最新の海外論文を日本語でお届け
全プラン
循環器内科を中心に7,000名以上の医師が登録中
全プラン
学術集会速報・オリジナル記事をどこよりも早くお届け
ゴールド プラチナ
循環器領域特化のオリジナル動画コンテンツが見放題
プラチナ
豊橋ライブデモンストレーションコース、JBCなどの提携ライブにご招待
プラチナ
有料会員満足度92%!臨床に役立つ価値のある情報をお届け
ゴールド プラチナ

有料プランにご満足いただけないときは、60日間返金保証を行っております。