トップ keyboard_arrow_right 特集 keyboard_arrow_right レジェンド

Profiles「小川 久雄 氏」 前編(2016年取材)

公式アカウントをフォロー

医師を志された理由を教えてください。

小川 久雄 氏(国立循環器病研究センター)

私は徳島県阿南市で生まれ育ちました。私の身内に医師がいたわけではありませんが、人と接することが好きで、子供の頃から「困っている人を助けるのはかっこいい。」、「人の役に立ちたい。」という思いを持っていました。また、子供の頃から野球をしており、体力には自信がありました。田舎で育った私にはテレビくらいしか情報を得る術がなく、頭と体を使って人を助ける職業として、自分の進む道は医師か弁護士ではないかと自然と考えるようになっていました。高校2年までは進路に迷っていたのですが、3年生になり、本格的に将来を考えた時に、直接患者さんと触れ合い、自らの技量で命を救えると思い、医学部を目指しました。そして、昭和47年に熊本大学医学部に入学し医師の道へと進みました。

循環器を専門とされたきっかけを教えてください。 循環器を専門とした理由は、癌などの疾患とは違い、循環器は勝負が早く、自らの技量が直ぐに結果を左右する...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする