トップ keyboard_arrow_right 学術集会速報 keyboard_arrow_right AHA

年間5億ドルの削減で、患者は適切にスクリーニングされるのか? ~ISCHEMIA試験の真髄に迫る~

公式アカウントをフォロー

ISCHEMIA試験にフォーカスしたAHA Scientific Sessions 2019のLate Breaking Scienceセッションでは、ISCHEMIA試験の結果を発表したJudith Hochman氏(NYU School of Medicine)、ISCHEMIA-CKD試験の結果を発表したSripal Bangalore氏(NYU School of Medicin)、健康状態についての解析結果を発表したJohn Spertus氏(Saint Luke's Mid America Heart Institute/UMKC)らとともに、モデレーターとしてORBITA試験を実施したRasha Al-Lamee氏(Imperial College London)ら、また、パネリストとしてTCTのCo-Directorであり、数々のPCI関連の臨床研究に携わるRoxana Mehran氏(Mount Sinai Hospital)らが登壇し、セッションの最後に議論が行われた。

中でも、イベント曲線のクロスオーバー、及び早期の侵襲的な治療により得られる遠隔期のベネフィットについては議論すべき点であることが指摘され、以下のよ...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする