VANISH 2試験より、MI歴を有し、心室頻拍(VT)の認められる患者において、抗不整脈薬治療と比較してカテーテルアブレーションの施行は、死亡/重篤な不整脈イベントのリスクが低かったことが、カナダ、QEII Health Sciences CentreのJohn Sapp氏により、AHA Scientific Sessions 2024のLate-Breaking Scienceセッションで発表された。
VANISH 2試験より、MI歴を有し、心室頻拍(VT)の認められる患者において、抗不整脈薬治療と比較してカテーテルアブレーションの施行は、死亡/重篤な不整脈イベントのリスクが低かったことが、カナダ、QEII Health Sciences CentreのJohn Sapp氏により、AHA Scientific Sessions 2024のLate-Breaking Scienceセッションで発表された。