ELDERCARE-AF試験より、標準的な経口抗凝固療法(OAC)に適さない高齢の日本人の非弁膜症性心房細動患者において、エドキサバン15mgによる治療は、プラセボと比較して脳卒中/全身性塞栓症のリスクを有意に低下させたことが、済生会熊本病院の奥村謙氏により、ESC Congress 2020のLate-Breaking Scienceセッションで発表された。
ELDERCARE-AF試験より、標準的な経口抗凝固療法(OAC)に適さない高齢の日本人の非弁膜症性心房細動患者において、エドキサバン15mgによる治療は、プラセボと比較して脳卒中/全身性塞栓症のリスクを有意に低下させたことが、済生会熊本病院の奥村謙氏により、ESC Congress 2020のLate-Breaking Scienceセッションで発表された。