OAC-ALONE試験より、心房細動を有する安定冠動脈疾患患者において、冠動脈へのステント留置1年以降の経口抗凝固薬(OAC)単剤での治療は、OAC+単剤の抗血小板薬(SAPT)の併用と比較して非劣性と証明されなかったことが、京都大学の仲野有希子氏により、TCT 2018のLate-Breaking Trialsセッションで発表された。
OAC-ALONE試験より、心房細動を有する安定冠動脈疾患患者において、冠動脈へのステント留置1年以降の経口抗凝固薬(OAC)単剤での治療は、OAC+単剤の抗血小板薬(SAPT)の併用と比較して非劣性と証明されなかったことが、京都大学の仲野有希子氏により、TCT 2018のLate-Breaking Trialsセッションで発表された。