REDUCE-FMR試験より、機能性僧帽弁閉鎖不全症(MR)の心不全患者において、Carillonデバイスを使用した経皮的間接僧帽弁形成術は、シャムコントロールと比べて1年後に逆流量の改善が認められたことが、ドイツ、CardioVascular Center FrankfurtのHorst Sievert氏により、TCT 2018のLate-Breaking Trialsセッションで発表された。
REDUCE-FMR試験より、機能性僧帽弁閉鎖不全症(MR)の心不全患者において、Carillonデバイスを使用した経皮的間接僧帽弁形成術は、シャムコントロールと比べて1年後に逆流量の改善が認められたことが、ドイツ、CardioVascular Center FrankfurtのHorst Sievert氏により、TCT 2018のLate-Breaking Trialsセッションで発表された。