国内の16施設が参加したCLOT-COVID試験より、COVID-19により入院した患者における抗凝固療法は施設により大きく異なり、血栓症の発症率は1.9%、COVID-19重症患者では9.5%であったことが、Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical CenterのYuji Nishimoto氏らにより、10月1日号のJournal of Cardiology誌で報告された。
国内の16施設が参加したCLOT-COVID試験より、COVID-19により入院した患者における抗凝固療法は施設により大きく異なり、血栓症の発症率は1.9%、COVID-19重症患者では9.5%であったことが、Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical CenterのYuji Nishimoto氏らにより、10月1日号のJournal of Cardiology誌で報告された。