適応補助換気(ASV)を用いた持続的なプロポフォール静脈内鎮静法により心房細動アブレーションを受けた患者において、術後悪心嘔吐(PONV)の発生率は5.5%であり、Apfelスコアを含むスコアリングシステムのPONV予測に対する精度は低かったことが、Okayama Heart ClinicのHaruna Sakanoue氏らにより、4月号のJournal of Arrhythmia誌で報告された。
適応補助換気(ASV)を用いた持続的なプロポフォール静脈内鎮静法により心房細動アブレーションを受けた患者において、術後悪心嘔吐(PONV)の発生率は5.5%であり、Apfelスコアを含むスコアリングシステムのPONV予測に対する精度は低かったことが、Okayama Heart ClinicのHaruna Sakanoue氏らにより、4月号のJournal of Arrhythmia誌で報告された。