アメリカのNationwide Readmissionsデータベースを用いた研究より、植込み型心臓電気デバイス(CIED)関連の感染性心内膜炎で入院した患者において、経静脈リード抜去/除去(TLE)施行率は13%であり、TLEハイボリュームセンターへの入院はTLEの施行と独立した関連を示したことが、アメリカ、Weill Cornell MedicineのAri G Mandler氏らにより、1月号のEP Europace誌で報告された。
植込み型心臓電気デバイス関連感染性心内膜炎の管理における施設のリード抜去症例数の影響

Mandler氏らは、アメリカのNationwide Readmissionsデータベースに登録された、2016年1月から2019年11月のCIED植込み...