REAL-STレジストリーより、冠動脈に留置した第2世代DESのステント血栓症のメカニズムの1つとしてステント内の石灰化結節(IS-CN)が考えられ、IS-CNが認められるとTLRのリスクが高かったことが、Kobe University Graduate School of MedicineのYu Takahashi氏らにより、10月号のEuroIntervention誌で報告された。
ステント内に石灰化結節を伴う冠動脈のステント血栓症とアウトカム: REAL-STレジストリー

Takahashi氏らは、日本の多施設が参加し、冠動脈へのDES留置後のステント血栓症症例を登録したREAL-STレジストリーに含まれた第2世代のDES留...