POWER FAST Ⅲ試験より、心房細動に対する高出力短時間の高周波アブレーションによる肺静脈隔離術(PVI)は、従来の低出力長時間のアブレーションと比較して、心房性不整脈再発において非劣性を示し、食道熱傷害病変の発生率は同程度であったことが、スペイン、Hospital Universitario La PazのSergio Castrejon-Castrejon氏らにより、2月1日号のJACC: Clinical Electrophysiology誌で報告された。
高出力短時間の高周波アブレーションによる肺静脈隔離術: POWER FAST Ⅲ試験

POWER FAST Ⅲ試験では、11施設より登録したPVIの予定された発作性、又は持続性心房細動患者301人を、高出力短時間(70W、9-10秒)のアブ...