トップ keyboard_arrow_right ジャーナル keyboard_arrow_right JAHA

急性心不全入院後のガイドラインに基づく薬物療法: CONNECT-HF試験二次分析

公式アカウントをフォロー

CONNECT-HF試験の二次分析より、EFの低下した心不全(HFrEF)患者において、心不全入院後も診療ガイドラインに基づく薬物療法(GDMT)の施行率は低いままであり、退院後12ヶ月にわたり改善は認められなかったことが、アメリカ、Duke Clinical Research InstituteのSatoshi Shoji氏らにより、12月17日号のJournal of the American Heart Association誌で報告された。

CONNECT-HF試験では、アメリカの161施設より登録したHFrEF患者5,647人を、心不全の教育や監査、フィードバックなどの介入を行う群(2,67...
全会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする