諸外国と比べCTOなどのコンプレックスなPCI症例の多い本邦では、手技による合併症をどう抑制すべきかが1つの課題として挙げられます。今回は、豊橋ハートセンターの薬局長である芦川直也氏に、循環器専門病院における薬剤師としての立場から、医師の先生方に目を向けていただきたいこと、そして、同じ薬剤師の先生方に共有していただきたい問題として、造影剤腎症の副作用対策について綴っていただきました。

芦川 直也 氏
1998年千葉大学大学院薬学研究科修士課程卒業
浜松医療センター 薬剤科入職
2007年豊橋ハートセンター 薬局入職
2010年岐阜ハートセンター 薬局に異動
2011年岐阜ハートセンター 薬局長
2014年豊橋ハートセンター 薬局長