不整脈の非薬物治療の発展は著しく、カテーテルアブレーションについては「2024年 JCS/JHRS ガイドラインフォーカスアップデート版不整脈治療」1)で、症候性再発性の発作性心房細動に対する第一選択治療としてクライオバルーンアブレーションがクラスⅠの推奨となりました。さらに、新しい心房細動カテーテル治療として、パルスフィールドアブレーションも施行可能になっています。
今回、チェコ、Na Homolce Hospitalの舩迫(廣瀬)紗也子氏、舩迫宴福氏より、心房細動に対するカテーテルアブレーションの現状と期待されるパルスフィールドブレーションについて解説いただきました。