J-ELD AF試験より、日本人の75歳以上の非弁膜症性心房細動患者において、適応通りのアピキサバンの処方は安全であり、脳卒中/全身性塞栓症の予防に有効であったことが、済生会熊本病院の奥村謙氏により、第83回日本循環器学会学術集会のLate Breaking Cohort Studiesセッションで発表された。
日本人の高齢の非弁膜症性心房細動患者におけるアピキサバンの有効性と安全性: J-ELD AF試験
J-ELD AF試験では、2015年9月から2016年8月に、国内の110施設より登録したアピキサバンが添付文書通りに処方された75歳以上の非弁膜症性心房...