COLLABORATION研究より、冠動脈疾患患者において、ポリマーフリーのBioFreedomバイオリムスA9コーティッドステント(PF-BCS)は、耐久性ポリマーを使用したXienceエベロリムス溶出ステント(DP-EES)と比較して、留置1ヶ月後と12ヶ月後の血栓形成に差はなかったものの、12ヶ月後のストラットの被覆状態とプラークの安定化はより良好であったことが、関西ろうさい病院の石原隆行氏により、第86回日本循環器学会学術集会のHot-lineセッションで発表された。
薬剤コーティッドステント vs 薬剤溶出ステント留置1ヶ月後と12ヶ月後の血管反応: COLLABORATION研究
COLLABORATION研究では、関西ろうさい病院、大阪大学、大阪労災病院、久留米大学の4施設が参加し、冠動脈に多枝疾患が認められ、最初のPCIから約1...