トップ keyboard_arrow_right 特集 keyboard_arrow_right 薬剤情報

ESC心不全診療ガイドラインが5年ぶりの改訂!くすりについて何が変わった?

公式アカウントをフォロー

ESC Congress 2021ではEFの保たれた心不全(HFpEF)患者を対象としたEMPEROR-preserved試験が注目されましたが、今回改訂された心不全のガイドラインではHFpEFに対する推奨に大きな変更はなく、今後のアップデートが待たれることとなりました。一方で、EFの低下した心不全(HFrEF)についてはSGLT2阻害薬がクラスIの推奨となり、イバブラジンやベルイシグアトについても言及されています。今回は、これらの薬剤を使用する上で注意すべき点も含め、解説いただきました。

  8月に開催された欧州心臓病学会(ESC)において、心不全診療ガイドラインの改訂版1)が5年ぶりに発出されました。わが国でも、今年3月にフ...
ゴールド・プラチナ会員がご覧いただけます。
\利用者数20,000人/
多くの循環器内科医が利用している
TCROSS NEWSとは?
  • check_box 年間1,300本の循環器コンテンツを配信
  • check_box 多くの医療機関で採用
  • check_box プラチナ会員満足度は92%
JACC、Circulationなど、領域特化のサマリーを毎日配信
日循、ESC、AHAなど国内外の学会発表を速報でお届け
豊橋ライブなど提携ライブデモンストレーションを年5回配信
ガイドライン班長への取材、手技動画など独自コンテンツ多数
頼れる情報が、あなたを強くする