現在、年間PCI件数2,400件、手術件数1,000件と日本で1、2を争うハイボリュームセンターとなった札幌心臓血管クリニック(SCVC)は、2008年に19床の有床診療所として開業しました。
激動の15年間の経緯から現在の課題、そして、遂に明かされた道外進出の構想まで、SCVCのすべてをお届けします。
演者: 藤田 勉 先生(医療法人札幌ハートセンター/札幌心臓血管クリニック)
本動画は2023年3月に収録した内容になります。
演者の所属先は放映時のものとなります。
こんな方におすすめ
- 循環器内科医一般
- 病院経営者
- 循環器領域で活躍する医療機器・製薬会社に勤務する人
みどころ
- 2008年に開業してからハイボリュームセンターと呼ばれるまでの15年間の軌跡
- ロボットPCIなど、現在の導入設備の状況
- 遂に明かされる道外進出の構想
背景と目的
日本有数のハイボリュームセンターとなった札幌心臓血管クリニックの歴史、戦略、現状、今後について、余すところなく語っていただきました。どのように患者が集まる医療機関となったのか。全国の医療機関の運営を考える上で参考となる内容です。是非ご覧ください。