スキマ時間で
忙しい若手にも成長の機会を! TCROSS NEWSグループ登録
循環器領域のコンテンツが充実しているTCROSS NEWS。
忙しくて学会に参加できない、勉強する時間がない…といった若手もスキマ時間で最新情報をアップデート!
医局でプラチナプランに登録し、カンファランスを活性化させませんか?
忙しくて学会に参加できない、勉強する時間がない…といった若手もスキマ時間で最新情報をアップデート!
医局でプラチナプランに登録し、カンファランスを活性化させませんか?
プラチナプランでできること
年間約1300本
配信されるコンテンツ1)が全部見れる!
年間5回2)
提携ライブデモンストレーションに参加できる!
ESC、AHAなど世界の学会発表をいち早くお届け!
1) 一部医師限定、医師・コメディカル限定のコンテンツがございます
2) ライブの開催は年により異なる場合があります
若手教育に活用!グループ登録 導入施設
グループ登録の特徴
01
請求書発行、口座振込に対応

個人のご登録では原則クレジットカード決済とさせていただいておりましたが、グループ登録は口座振込が可能です!
02
複数人まとめて申請可能

登録希望者様一覧シート※をご提出いただくことで、各自のお手続きが不要です!
会員登録作業は弊社にて対応させていただきます。
会員登録作業は弊社にて対応させていただきます。
※お問合せいただいた後、メールにてお送りいたします。
03
グループ割引の適用!

医師は3名以上、企業は10名以上でのご登録でグループ割引が適用されます!
お問い合わせ後の流れ
お問い合わせ・見積もり依頼フォームより送信

ご検討人数を確認させていただき、
弊社より概算のお見積もりをメールにてご案内
弊社より概算のお見積もりをメールにてご案内

弊社からお送りした案内でご了承いただけた場合、
登録希望者一覧シートのご提出
登録希望者一覧シートのご提出

登録希望者一覧シートのご提出後、
正式なご請求書を発行
正式なご請求書を発行

TCROSS NEWSご利用開始
(ご利用開始日はご相談可)
(ご利用開始日はご相談可)
お問い合わせ・見積もり依頼フォーム
以下のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、3営業日以内にご入力いただいたメールアドレス宛へご連絡いたします。
お問い合わせ後のキャンセルも可能ですので、グループ登録をお考え中の方もお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた後、3営業日以内にご入力いただいたメールアドレス宛へご連絡いたします。
お問い合わせ後のキャンセルも可能ですので、グループ登録をお考え中の方もお気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
- アカウントをすでに持っている場合は、どうなりますか?
- 利用開始はいつからですか?
- 誰とでも一緒に申し込めますか?
- 自動更新されますか?
- 複数人の希望者をまとめて申し込む際の流れを教えてください。
- 満足度保証制度は適用されますか?
- 申し込み後のキャンセルは可能でしょうか?
その他、ご不明点やご質問等についても、お気軽に上記フォームよりお問い合わせください。